30日 4月 2025
今日は晴れたので畑! 種まきしました! ちゃんと芽が出て来ますように。 ところで、耕運機が動かなくなってしまった…。くー。 まだまだ使うのに。

2025 · 27日 4月 2025
ノルマ達成!今日は耕して、石灰撒きました。 身体のあちこち痛い。 でも楽しい。 あっという間に時間が経ってしまう。 今日はメインの畑。次回はハーブゾーンを作る予定。 種買いすぎたな…w 欲張りなもんで…。 畑の後はやぎを見にアグリの里へ。 雑草刈りしてるとやぎが欲しくなるのです。 まぁ、借りてる畑なので、やぎは飼えませんがw でも欲しいw

26日 4月 2025
楽しい楽しい農園スタートしました! 福ファミリー(常連さん)お2人と畑開き。 集まった時、嵐になり荷物だけ下ろしてそれぞれお家に帰りました。 その後、少ししたら晴れてきて、畑に戻り3人で草むしり。 お店の時間があったので目標まで作業できなかったけどまずまず。 ってか、それより楽しい!ワクワクしてます。...

25日 4月 2025
rakra発売しました! 私の音楽インタビュー記事載ってます。 とても素敵な雑誌です。 青森、岩手、秋田だけの雑誌ですがぜひ! 美味しそうなお店もいっぱいあって、今度は福として載せてもらいたいなーと思います。 さて!今日も頑張るじょ!

2025 · 23日 4月 2025
食洗機が新しくなりました! いえーい。 タッチパネルだぜぃ。 まだなんか慣れないけどw 新しいものはそれだけでなんか嬉しいよね。 そして、また布草履も作り始めました。

22日 4月 2025
本屋にて、料理の本を探していたのだけど目にとまったのはこちら。 「モモ」 買っちゃった。 実は、このお話は子供の頃に誰かに教えてもらっていて、本を持っていたの。 作者はミヒャエル・エンデ。 ネバーエンディングストーリーを書いた人だよ。 モモも素敵なお話なのです。 長いお話だったけど、これは絵本だから読みやすいね。...

20日 4月 2025
私は今感動している。 子供の頃から憧れだったトマトジュースを飲めるようになったのである。はちみつ入れるけど。 子供の頃、あの真っ赤な飲み物を飲み干す大人に憧れていた。 何度トライしても飲めなかった。 それがつい最近飲めるようになったのである。はちみつ入れるけど。 最高に嬉しい。 私は嫌いな食べ物をゼロにするのが夢です。...

19日 4月 2025
今日はラムチョップステーキに挑戦。 いい感じにできたかと。 そして、白身魚とエビのホワイトソースがけをまたブラッシュアップ。 うんうん、納得いく感じになって来ました。

2025 · 16日 4月 2025
布草履作りを再開。 作り方忘れたから1からだなw 今日はひたすらTシャツを切っていました。

2025 · 15日 4月 2025
今日はまた新メニューを考えて作っていました。 賄いにして食べたけど、合格! 明日からおすすめメニューとして加わります。 白身魚とエビのホワイトソースがけと牡蠣と長ネギのペペロンチーノです。 まだまだ何か考えないと。

さらに表示する